未分類 ダイエットに散歩が最強なワケ 食べることが大好きな私にとってダイエットは長年の課題であるわけだが、最近ようやくわかったことがある。 ダイエットの順番は運動→食事ということ。 これは「運動すれば何を食べてもOK!」ということではない。... 2022.06.28 未分類
未分類 弱者おじさんは割と詰んでいる件 40~60代のおじさんって今の日本ではなかなかハードモードなのではと思い始めている。 「強く、能動的であるべき」みたいな男性らしいとされる枠組みから外れた場合割と詰んでしまうのでは?と思った出来事があったので記してお... 2022.06.24 未分類
未分類 ミニマリストのコツは、月に一度温泉に行くこと 荷物の中で大きな割合を占めるのが服ではないでしょうか。 女性は特にそうじゃないかなと思います。 ミニマリストな私でも気をつけていないと服だけは増えてしまいます。 そこでなぜ増えるのかなと考えてみ... 2022.06.13 未分類
未分類 ランチのメニューで迷う人は人生を無駄にしている 私が日々気を付けていることの一つに「迷わない」というのがあります。 悩む時間って実は日常にたくさん潜んでいるんですよね。 ・レストランでメニューを迷う・スーパーで何を買うか迷う・どの洋服を買うか迷う・どこでデー... 2022.06.03 未分類
未分類 モーニングページを3カ月書いて感じた変化5つ モーニングページを書き始めて3カ月が経った。 モーニングページとは『ずっとやりたかったことを、やりなさい』という本で自分の創造性を回復させていくためのステップとして紹介されているものだ。 詳しいことは本... 2022.06.02 未分類
未分類 生きる価値がないと思った時に 自分ってなんで生きてるんだろうと考えることってありますか? 友人はあんなに活躍しているし、SNSを見てみればたくさん稼いで、恋人や子どもがいて充実した生活を送っている人ばかり。 それなのに私は何もしていない。何の役にも... 2022.05.28 未分類
未分類 結婚してもしなくてもいいとやっと心から思えるようになった 30代まではなんとなく結婚しなくちゃいけないかなとか子育てしないと一人前じゃないかなとか、漠然とした焦りというか強迫観念みたいなものがあった。40代に入り、そうでもないかな、とやっと思えるようになってきたという話。 ... 2022.05.23 未分類
未分類 親なんて生きてても死んでも同じ 親も高齢になり親の死がわりと近い未来にやってくるのだろうと覚悟をするようになってきた。 親が死ぬ。 その日が来たら、どんなに悲しい気持ちになるだろうと、漠然と不安に駆られることがあった。なぜ不安なのだろうか。モヤモヤを... 2022.04.03 未分類
未分類 私が毎日部屋を掃除する理由 私の部屋ってすごくきれいなんです。毎朝床の掃除をするし、もちろんゴミなんて転がってないし、なんなら生活感なさすぎるほどで、ローランドさんの家の庶民版みたいな感じ。物がなく、きちんと収納されてます。いつ人が家に来ても全然平気。 ここま... 2021.10.07 未分類
未分類 今日を消化しないと明日は来ない 私のまわりにはビジネスで成功していたり専門分野で名をはせていたりと「こりゃ天才だわ」と心から尊敬する人がたくさんいて、その人たちを観察していて共通していることがありました。 今できることを最大限まで一生懸命やる。 これってなか... 2021.09.22 未分類